BABY-Gの時刻合わせをやってみよう!(取説No.3252編)

 

 

皆さんこんにちは!

加藤時計店スタッフのNです😸

 

 

ブログの方で何回かBABY-Gの時刻合わせを紹介してきました⌚

 

前回の記事

【Baby-Gの時刻合わせをやってみよう(アナログ針の時刻合わせ方)】

【Baby-Gの時刻合わせ・基準位置合わせをやってみよう(No.5520編)】

 

今回は、丸いフォルムで女性らしさを表現した人気のデジタルモデル「BG-169シリーズ」の時刻合わせの

やり方をご紹介していきます!


イメージ画像

 

BG-169シリーズの取説No.は『3252』となります。

BG-169シリーズじゃなくても、取説No.が同じなら、操作方法も一緒なので、お手持ちのBABY-Gの取説No.を

確認してみてください!🔍

 

取説No.は裏蓋に4桁で記載されていますよ😎

裏蓋の取説番号

 

 

 

 

時刻の合わせ方

 

早速、操作方法を説明していきます!

まずは液晶が時刻モード状態になっているか確認し、時刻モード状態になっていたら左上ボタンを

約1秒くらい押します。

秒点滅

 

ボタンを押した後、「秒」が点滅します。

 

「秒」が点滅した状態で右下ボタンを押すと00秒にリセットされます!

正しい時刻が00秒になる瞬間にボタンを押してリセットすることで、秒をぴったり合わせることができます。

00秒に合わせるときは、時報などを使って合わせることをおすすめします👍✨

 

秒リセット

 

※秒数が30~59秒の時にリセットをすると「分」表示が1分繰り上がってしまいます。

「分」を先に合わせてしまうと二度手間になってしまう場合があるので、「秒」は一番最初に合わせて

おきましょう。

 

「秒」を合わせたら左ボタンを1回押して次の設定に進みます!

1回押して次の項目へ

 

 

次は、「DST ON/OFF」設定に入ります。

 

DSTってなに?


DSTとは、サマータイムのことです。

通常の時刻から1時間進める夏時間制度のことを表しています。

デジタル表示の右あたりにONまたはOF(OFF)のアルファベットが点滅していると思います。

サマータイムON/OFF表示

 

OF(OFF)が表示されている場合

サマータイムがOFFの状態となっています。(通常時刻)

 

ONが表示されている場合

サマータイムがONの状態となっています。(夏時間/通常の時刻から+1時間進む)

 

日本で使用する場合は、設定はOF(OFF)にしてください。

「DST(サマータイム)」の変更は、右下ボタンを押すと切り替わります。

切替

 

設定が完了したら、左下ボタンを1回押して次の設定に行きます!

 

 

「DST」の設定が終わったら、次は「都市コード」の設定に入ります。

液晶画面の一番上にある、アルファベット3文字が点滅で表示されているところが都市コードになります。

都市コード位置

 

右上または右下ボタンで都市コードを選択できるので、日本で使用する場合は『TYO(東京)』

設定しましょう!

都市コード切り替え

※ホームタイム都市を正しく設定されてないと、ワールドタイムモード使用時に、時刻を正しく表示しない

原因となります。

 

設定が完了したら左下ボタンを1回押して次の設定に行きます。

 

 

「ホームタイム都市」の設定が終わると次は「時」の設定に入ります。

「時」が点滅していれば、右上または右下ボタンで現在の時刻に調整しましょう。

時調整

 

調整ができたら左下ボタンを1回押して次の設定に行きましょう。

 

 

「時」が終われば次は「分」になります。

「分」の表示部分が点滅していれば、右上または右下ボタンで現在の時刻に調整してきましょう。

分調整

 

調整ができたら左下ボタンを1回押して次の設定に行きます。

 

 

「分」を現在の時刻に合わせたら「年」の設定に入ります。

「年」の設定モードになると、時刻が表示されていた部分が年数に切り替わり点滅します。

右上または右下ボタンで調整しましょう。

西暦表示と調整

 

調整ができたら左下ボタンを1回押して次の設定に行きます。

 

 

「年」を現在の西暦に調整したら次は「月」を設定していきます。

「年」が表示されている上部分に小さく表示された数字が点滅します。

点滅されているところが「月」になるので、右上または右下ボタンで正しい月に調整します。

月調整

 

調整が完了したら左ボタンを1回押して次の設定に行きます。

 

 

「月」が終われば次は「日」の設定に入ります。

点滅されている数字が「日」になりますので、右上または右下ボタンで正しい日付に調整しましょう。

日付調整

 

日付の調整ができたら左上ボタンを押してください。

これですべての設定が終了となります!!!!

 

さらっとおさらいとして、項目の設定の順番は以下の通りになります。

 

秒→DST(サマータイム)ON/OFF→ホームタイム都市→時→分→年→月→日

 

また、点滅している箇所が現在設定を行っている項目になるので、あれ?今どこの

項目設定しているんだっけ?となったら、点滅している箇所を確認してから操作してみましょう。

 

 

また、YouTubeの方でも動画で分かりやすくレクチャー付きで解説しているので、合わせて見てみて

ください!↓

 

 

ここまでお読みいただきありがとうございました!